こんにちは、専業主夫の直です。
私は偏頭痛もち。
今日も午後から、こめかみの重い頭痛と目の奥の痛みで辛い1日でした。

普段なら嬉しくて笑っていられる子どもたちのはしゃぐ声も、
今日は耳から頭に響いて辛い(´;ω;`)
本当なら喜ぶべき子どもたちの楽しそうな声がキツイ。。。
こんな日に限って妻は飲み会。。。
子どもたちには申し訳ないけど、寝る準備だけして耳栓をしてブログを書いています。
耳栓をしても隣の部屋で楽しそうにはしゃいでいるのがわかるので、幸せです。
Contents
今日のトピックス
- なんとか18000歩達成!
- 頭痛キツイ!雨降らないし。。何?
- 夕食はカロリーオフカレー!
①なんとか18000歩達成!
本当は20000歩を目標にしています。
しかし今日は午前中から炎天下で外出は困難。
午後からは頭痛。
夕方にやっとこさ散歩するも頭痛がキツイ。
少し症状が落ち着いたところで自室のルームランナーでジョギング。
小分けにして歩数を稼いで、なんとか18000歩までいけました。
頑張った。
②頭痛キツイ!雨降らないし。。何?
片頭痛持ちとはいえ、いろんな種類の頭痛が複合しています。
片目が開けられないので、頭痛の種類を調べるのもおっくうで、すみません。(別日に)
だいたい振り気(雨降る前)で痛いんですが、今日は雲も少しある程度。
気圧の変化やどこかで台風でも発生したんでしょうか。
明日になればわかるでしょう。(-_-;)
③夕食はカロリーオフカレー!
頭痛でも作れる料理!
カレーです。
オーソドックスな具材に市販のカレールウ。
ただしカレールウはハウス食品のプレミアムバーモントカレー!
《カロリーが50%OFF》という優れものです。
粉末なので溶けやすく時短にもなる。
わが家はこればっかり(‘ω’)
その理由やオススメしたいポイントについては別記事でご紹介します☆
振り返り(1日の流れ)
6:30 起床、トイレ、体重測定(66.6kg)、歯みがき、プロテイン
6:40 朝食づくり(味噌汁、ミートボール、ゴーヤ)
7:10 次男と朝食
<※絶対に子ども1人で食べさせるようなことはしたくない!>
7:30 登校見送り、洗い物、ゴミ集め
ゴミ出し、掃除機がけ、長男のお休み連絡
8:00 長男と末っ子娘を穏やかに目覚めさせる
(わが家では私にしかできない)
8:30 妻と娘を見送り、note執筆、ブログ執筆
9:00 洗い物、ブログ、ブルーベリーを食べる
10:00 歯みがき
洗濯物干しながら動画(クリミナルマインド)←ついにseason7!
長男のマイクラを見てワイワイ☆
洗い物、風で観葉植物が倒れたので片付けと掃除
11:00 頭痛、サリゲンという漢方薬を飲む
ブログ執筆
12:00 長男と雑談、昼食:お茶漬け
14:00 買い出し
15:00 頭痛がキツイ、カレー作り
15:30 次男帰宅(絶対に「お帰り」と家で出迎えたい)
16:00 娘を保育園にお迎えへ
16:30 夕食準備、セッティング
17:00 散歩
18:10 帰宅して子どもたちとワイワイ、洗い物
18:50 妻帰宅
19:10 ルームランナー
19:40 入浴
20:00 子どもたちのかき氷
20:20 寝る準備
20:30 ブログ
21:00 就寝(予定)
頑張ったポイント⑤つ(自己満足)
- 頭痛だけど子どもたちとワイワイできたこと
- 頭痛だけど18000歩あるけたこと
- 頭痛だけど家事・食事の支度ができたこと
- 頭痛だけどブログを書いていること
- 頭痛だけど妻を飲み会に快く送り出せたこと
今日の感謝
頭痛で眉間にしわを寄せた親父がいるのに楽しそうにして過ごしてくれている子どもたち。
本当にありがとう☆
変に気を使われるよりも、我関せずで楽しそうに遊んでくれている方がお父ちゃんは安心するし嬉しいよ(T_T)
明日への課題と期待!
体調管理!
頭痛が良くなってほしい!
おやすみなさい☆